5年後16

勢いて大事だなあて思う。

勢いじゃないと書けない事もある、いや勢いでしかこのブログは書かないだろうなあ。

 

さて続きで当時Y (今はA)というコンビのYさんからネタを見て欲しいと言われライブ終わりに見たわけだ。

見た。

自分なりに考えた。

 

全くわからなかった。面白いのか面白くないのかさえも。

 

当然「わかりません」とは言わない。

 

何か少しでも気付いた事があれば…

Yさんの演技力に言及した。

Yさんは話に引き込む力が異常にあったからだ。まるで映画のような世界観。

板しかない舞台上に花を咲いてるような想像を見てる側にさせる。

 

Yさんにそういった事を言った気がする。

Yさんの反応は覚えていない。

笑顔だった気がする。

 

そういえば同じ頃、NHK上方演芸ホールという番組の企画を考えるという課題授業があった。

上方演芸ホールは芸人がネタを次々にやっていき、客がアンケート用紙を使って審査していくみたいな感じだ。

企画募集内容はそのアンケートに代わる面白い"客の審査方法を考える"みたいな事だったと思う。

面白い審査方法かあ。。。

面白いという事はそんな厳正にしなくて遊び心があれば良いのかなあ、

客席ポーカーというのを最初に考えた。

客席は前後左右正方形になってるから、隣りあった人同士が両方「面白い」と評価したらワンペアで1ポイント、

片方だけだと駄目、みたいなのどうだろうか?

 

先生に企画を提出した。

先生が生徒の企画を見て良さそうなアイデアを演芸ホールのディレクターに提出するみたいな事だったからだ。

「うーん」と唸る先生

一言「ややこしい」といわれた。

ただアイデアは良い方向や。と言われた。

 

言われてみればたしかに、

集計が大変だ。隣りあったワンペアを一点一点計算するのはたしかに細かかったかあ、

 

よし!もっと大きくいこう

正方形ならビンゴはどうだろう?

客席を上からのカメラで見た時に面白かった人は札を掲げ、縦一列、横一列に揃えば勝ちみたいな企画だ。

 

先生は言った「ええな」

 

そして上方演芸ホールのDにその企画を見せ、Dも乗り気になって、自分のアイデアが動き出した。

Dが直接連絡を取ってきて「打ち合わせ」をしたいと言ってきた。

NHKのディレクターが打ち合わせだとお??

そらもう作家やんけ!

ミナミのカフェで待ち合わせをした。

 

D「良いアイデアやと思いました。是非これをやりたいので台本書いて下さい」

 

台本??!

はあ?

知らんぞ、、習ってない!

この塾はひたすら発想の仕方みたいな事を繰り返してる塾だぞ!ふざけんな!

と言いたかったけど

 

「わかりました」と言ってしまった。

 

まあ家には"ワープロ"がある。

これで台本ぽく書いて、ヤマザキデイリーストアにあるFAXで送ったら楽勝やろうと楽観的に考えていた。

なんせ、あのNHKに企画が採用されたのだ。テレビに自分のアイデアが映し出されるぞ!

有頂天になっていた。

 

付き合ってたYちゃんにも言ったらめちゃくちゃ喜んでくれて二人で大騒ぎして焼肉食ってカラオケしたりした。

Yちゃんは「あなたの地元に旅行行かない?」と言った。

 

行こう行こう!二つ返事で快諾した。

 

作家としての人生がスタートしたし、心強い彼女も居る。

もう何も怖くない。無敵だ!

 

と思っていた。

 

続く