2018-01-01から1年間の記事一覧

窓を開ける

自分は煙草をよく吸うのでよく窓を開けてる。 今の時代は喫煙者には厳しくてベランダに出て吸うホタル族と呼ばれる人達も責められるのでいずれ、この先、窓開けて吸う人も責められるのだろうなと思う。 それまでには止める予定なのでもう少し猶予が欲しいと…

将棋道場に行ったのに中に入らなかった日VOL1

昨日は休みだったので予てより行きたかった電車で30分くらいの道場に行こうと計画を練っていた。 因みにここで将棋道場知らない方に”システム”の説明をすると 老若男女誰でも楽しめるゲーセンに近い場所で違う所は”先払い”で席料を納め 後は”自分の棋力”を道…

伯父にリベンジした

遠方の地に住んでる父方の伯父が実家に滞在している。 理由は老人ホームに居るばあちゃんがいよいよかという感じだからだ。 (うちの親父の近所にある) その伯父には昔、将棋でコテンパンに負かされた事があった。 それが、ずっと悔しくて心に残っていたの…

楽と楽しい

初めての体験というのはなかなか一歩踏み出せなく億劫だ。 なんせ「面倒臭い」 慣れてる「確定された間違いのない楽しい」モノに自分はいきがちで 例えば、食で言うなら「唐揚げ弁当」は鉄板だ。 なぜならそこには「過去美味かったよ経験」がある。安心する…

観る将

観る将という言葉を最近知った。 観る将とは「将棋を観る専門で自らは指さない将棋ファンのこと。」 と定義されている。 これを知った時に「はいはいはい!俺これ!俺観る将!観る将最高!」となったのだが、 あ、でも指すのも好きだからちょっと違うのかと…

参りました

将棋では相手に「負けを悟った側」が 「参りました」と言わない限り終わらないというのがあって、若い頃ネット将棋を自分でやって負けまくって 絶対にそれだけはやってはいけない「回線切り」もめちゃくちゃやってて、 パソコンをぶっ壊しかけて、何とか踏み…

マジカルバナナ理論

大喜利をされる方は普段「答え」をどういう風に導かれてるのだろう? その疑問が昔からあった。 色んな方に聞くと「自分なりの”感覚”」「面白ワードを使う」「あるあるネタからズラす」とか返ってきて 自分自身としても「うんうんそうだよなあ」と納得しかし…